取り組み
健康経営への取り組みHealth management
- ホーム
- 取り組み
- 健康経営への取り組み
社員一人ひとりが家庭と仕事を両立し、
仕事を続けていくことができるように、
健康・快適で仕事のしやすい職場づくりを
目指していきます。
アルプス薬品工業株式会社は、社会的な課題解決と成長を両立する会社を目指します。
会社10年計画の中に『ワークスタイルの変革』を課題として盛り込み、その具体的対策として、以下の方針にて健康経営を実践していきます。
アルプス薬品工業 健康経営方針
私たちは、健康産業に従事する企業としての立場を自覚し、社員一人ひとりの健康が会社の基盤であるという認識のもと、多様な人材が生き生きと働き続けることができる基盤作りとして、健康保持・増進、メンタルヘルス対策、働き方改革を活動の3本柱として推進し会社の発展向上を目指します。
健康保持・増進活動
社員の健康保持に努め、運動機会の増進や、禁煙の呼びかけなど、社員の健康増進とそれにつながる職場環境の向上に取り組んでいます。

メンタルヘルス対策活動
社員とその家族の幸福な生活のために、健康を守り続けることをメンタルヘルス活動の第一と考えます。活気ある働きやすい職場づくりのためにハラスメントを許しません。また、メンタル不調者を出さないためにコミュニケーションの活性化を図ります。

働きやすい職場づくり活動
社員一人ひとりのニーズに基づいたワークライフバランスを重視しています。女性がやりがいを持って長く働けるように、出産休暇や育児休暇、短縮時間勤務制度などの整備や、多様な人材の可能性にも期待し、ダイバーシティを推進しています。

2022年 健康経営組織体制

2021年 健康経営の施策及び結果報告(2022/4/1現在)
健康保持・増進 | |
---|---|
健康保持への取り組み |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
健康増進への取り組み |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
メンタルヘルス | |
---|---|
メンタルヘルスに 関する取り組み |
|
|
|
|
|
|
働きやすい職場づくり | ||
---|---|---|
女性活躍推進 |
|
|
ダイバーシティ | 健康促進委員会への参画 |
|
働き方改革 |
|
その他監視指標 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
目標値 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | |
正社員比率 | - | 85.2% | 86.5% | 93.1% | 91.7% | 94.0% |
正社員離職率 | - | 3.6% | 4.2% | 2.3% | 1.6% | 2.6% |
出産育児による復職率 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
定年延長制度利用率 | - | 制度未設置 (再雇用制度) |
83.3% | 50.0% | 50.0% | 100.0% |
定期健診受診率 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
ストレスチェック受診率 | 100.0% | 100.0% | 94.9% | 98.2% | 100.0% | 98.8% |
特定保健指導受診率 | 100.0% | 57.1% | 68.0% | 100.0% | 94.1% | 86.7% |
社内喫煙率 | 10%以下 | 26.3% | 19.9% | 17.5% | 16.9% | 16.1% |
一人当たりの月間残業時間 | 10H以下 | 10.1H | 8.7H | 7.9H | 7.2H | 6.2H |
有給休暇平均取得率 | 70.0% | 55.1% | 73.6% | 72.5% | 77.8% | 84.7% |
メタボ率 ※腹囲男性85cm以上、女性90cm以上の割合 |
20%以下 | - | 21.3% | 21.9% | 22.7% | 22.4% |
- その他特定健診:
- 眼底検査(35歳以上)、前立腺がん(40歳以上男性)
乳がん(30歳以上女性)、子宮がん(20歳以上女性)
感染症予防にも力を入れています
感染症予防(新型コロナウイルス対策) | ||
---|---|---|
社内対策 |
|
|
地域支援 |
|

健康経営優良法人2022 に認定
従業員の健康増進等に積極的に取り組み、優良な健康経営を実践している法人として
「健康経営優良法人2022(大規模法人部門)」に認定されました。

地域未来牽引企業に認定
地域経済への影響度が大きく、 地域経済の中心的な担い手である企業として
経済産業省より「地域未来牽引企業」に認定されました。

スポーツエールカンパニーに認定
従業員の健康増進のためにスポーツの実施に向けた積極的な取り組みを行っている企業として
スポーツ庁より「スポーツエールカンパニー」に認定されました。

トモニンマーク取得
「仕事と介護を両立できる職場環境」の 整備促進に取り組む企業として
厚生労働省認定の「トモニン」を取得しました。

岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進
エクセレント企業に認定
仕事と家庭の両立支援において、 特に優れた取り組みを行う企業として
岐阜県より認定を受けました。

健康経営推進事業所
従業員が働きやすい職場環境を整え、 健康増進に積極的に取り組む事業所として
協会けんぽより認定を受けました。

新はつらつ職場づくり宣言
働き方改革を推進し、 はつらつとした職場を目指して
「新はつらつ職場づくり宣言」を行いました。